ITジグソーパズル

@Begin’s blog

【Learning33】これからの時代を生き抜く為、私たちはなぜ学び続けないといけないのか?


スポンサーリンク

これからの時代、学ばない社会人は取り残されます。

上場企業勤務だから・・・

一流企業に就職できたから・・・

そう思っているあなた・・・考え方が古すぎます。上場企業や一流企業に入る事がゴールになってませんか?

今の世の中は予測不能に変化していき、数年後すらも予測できない時代になっています。

変化が激しい時代

仮想通貨・Uberなど、今までに世に浸透していなかったモノはあっという間に広がる・・・

いつ起こるかわからない自然災害・未知のウイルス・・・

f:id:beginbeganbegin:20200916203023j:plain

何が言いたいかというと、どんな時代が来ても柔軟に対応できるよう、自分の価値(出来る事)を上げて行く努力をして行かなければ、これからの時代の変化に対応できなくなるという事です。

生産時代から解決時代へ

一昔前 、世は「生産時代」でした。世の中にモノが足りない時代だったのでマニュアル通りに仕事をすれば良かった時代。

しかし、今はどうでしょう?必要なモノはほぼネットで揃う時代です。

モノが溢れている現代は、ただ製造するだけでは生き残れません。

大事なのは今はある課題を解決する事。それ以外ありません。

少し前まではビジネスにおいてはPDCAが大事・・・と言われていました。

  • Plan(計画を立てる)
  • Do(計画を実行する)
  • Check(行動を評価する)
  • Action(改善して次に繋げる)

これはもう古い考え方です。

PDCAは上司や役員が計画を立て、現場の部下がそれに基づき実行していました。計画を立てる上司や役員は現場を見ていません。

つまり、現場のフィードバックを待ち、それを踏まえて改善→計画を立てている間にも現場は常に変化しています。

今の時代は現場に立っている人が自ら現場を観察し、状況判断→決断→行動をしなければドンドン取り残される時代です。

  • Observe(観察)
  • Orient(状況判断)
  • Decide(決断)
  • Act(行動)

f:id:beginbeganbegin:20200916203019j:plain

 もっと言えば、上司や役員も現場を観察しないといけない時代です。

求められるスキル

かつては業界経験が長いものが評価され価値のある人材でした。

しかし、今は変化の激しい時代です。求められるのは変化に柔軟に対応できるスキルです。幅広い知識です。

だから私たちは学び続けないといけないのです。

まとめ

やりたい事があるのであれば、それを達成する為にすでに今出来る事は何ですか?

そこからやらなければならない事が見えて来ませんか?

f:id:beginbeganbegin:20200916203015j:plain

これからの厳しい時代、取り残されない為にも一緒に学び続けましょう。

 

最後まで見て頂きありがとうございました。 

下記は私のプロフィールリンク集です。よろしければご覧ください。

https://instabio.cc/Akito-Suzuki