ITジグソーパズル

@Begin’s blog

【財務スキル】 〜損益計算書(P/L)〜


スポンサーリンク

会社を経営する方、これからビジネスを始める方に必要不可欠なスキル「財務スキル」

についてアウトプットします。ですので現在の経営者の方には参考になる内容ではあり

ません。私のような経営者の見習いの見習い向けです。笑

 

今回は損益計算書についてアウトプットします。

決算書類は「貸借対照表(B/S)」と「損益計算書(P/L)」があります。

・損益計算書:費用と収益を比べて収益 or 損益を示している決算書です。

・貸借対照表:財産の保有状況を示している決算書です。

f:id:beginbeganbegin:20200314203033j:plain

 損益計算書の「利益」には5つ種類があります。

 

  1. 売上総利益
  2. 営業利益
  3. 経常利益
  4. 税引前当期純利益
  5. 当期純利益

f:id:beginbeganbegin:20200314203029j:plain

  では順番にご説明します。

 

1 売上総利益:本業の売上高から売上原価を差し引いて算出します。

  例)飲食店が、原価100円の食べ物を150円で売りました。

    「売上高ー売上原価」

    150円ー100円=50円=売上総利益

 

2 営業利益:売上総利益から販売費と一般管理費を引いて算出します。

  例)飲食店で働く人、場所、宣伝費などの間接的なコストが10円かかりました。

    「売上総利益ー販管費」

    50円ー10円=40円=営業利益

 

3 経常利益:営業利益に営業外収益を足し、営業外費用を引いて算出します。

  例)雑収入が20円あり、雑費用が10円かかりました。

    「営業利益+営業外収益ー営業外費用」

    40円+20円ー10円=50円=経常利益

    *営業外収益・費用は本業以外で発生したお金(株の利益等)です。

     つまり、上記の図と違い、経常利益>営業利益になる事はあります。 

 

4 税引前当期純利益:当期に発生した全ての事象を加味した利益です。

  例)特別利益が20円あり、特別損失が30円ありました。

    「経常利益+特別利益ー特別損益」

    50円+20円ー30円=40円=税引前当期純利益

    *特別利益は固定資産売却益、特別損失は固定資産売却損などがあります。

 

5 当期純利益:税金を払ったあとの一番最後に残った利益です。

  例)法人税が20円でした。

    「税引前当期純利益ー法人税等」

    40円ー20円=20円=当期純利益

 

以上が損益計算書の基本になります。

 

最後まで見て頂きありがとうございました。

下記は私のプロフィールリンク集です。

よろしければご覧ください。

https://instabio.cc/Akito-Suzuki